悪質な不動産業者が100万払えってよ

100万払えってどういうことですか?

たすけ隊HPやSNSで悪質な不動産会社の対策やみんなの声をクチコミ紹介してます。だから、
「発信を消せ~」
「名誉棄損だ~」
って連絡がたくさん来ていて、見えないところでたくさん戦ってます。
今回は特に悪質な「リベ大不動産」を紹介します。

リベ大不動産とは?
リベ大不動産は、ユーチューバー両学長が運営するリベ大の名前で営業している不動産会社だよ。

大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-4-15-3F
代表者 吉本裕弥
050-5530-6803
リベ大が悪質な理由
リベ大不動産は、他社がお金と時間をかけて作った賃貸検索サイトの情報を無許可・無断・検索サイトにお金も払わずに使って部屋探しをするようにお客さんに案内しています。

例えると、Amazonがホームページで
「ヤマダ電機とコジマ電気で商品を見てから、うちで商品を買って」
って家電屋さんの名前を出して案内してるんだね。

理解せずに借りた入居者が管理会社から冷たい目で見られたり、紹介・契約を断れるトラブルの原因になります。

- リベ大不動産の案内写真
-
- 実物を見てネットで買うって普通では?
-
- 洋服を見に行く→試着→ネットで買う
- お店で実物を見る→Amazonで買う
って普通にしてるけど?
リベ大不動産がしていることを例えると
- 洋服を見に行く→ネットで盗品・無許可コピーを売る会社で買う。
- Amazonが「ヤマダ電機で下見してAmazonで買って」と説明→その通りにしてヤマダ電機にバレて出禁
- 他の会社もしてるんじゃない?
-
他の不動産会社もしてるんじゃない?
案内する中でそのような話をしたり聞くことと、会社が堂々と他社の名前を出して泥棒しますと案内するのは全く意味合いが違うよ。
あと、他の会社がしてるからしていいとはならないね。
- 何でリベ大がお金を払っていないってわかるの?
-
被害を訴えた不動産会社に証拠を見せてもらった上で、たすけ隊も確認しました。
なぜリベ大を紹介したの?
今までは、こんな不動産会社でもクチコミしてなかったのでは?

はい。
たすけ隊の活動方針はぼったくりなどの悪質業者の撲滅と入居者側の正しい理解です。
現在、ぼったくりをしていても指摘して謝罪・改善や社員の勉強不足に反省して繰り返さないつもりなら、よっぽど悪質で無い限り公表する必要はないと考えていたからです。

だからクチコミの数があまり増えないのですね。
じゃあリベ大不動産は違うってこと?

はい。
「ツイッターを消して100万払え。払わないと訴える」
とリベ大不動産の代理弁護士から通知してきました。

えぇ!!

悪質な不動産会社に対して、たすけ隊がどこまで許さないか弁護士に確認済みの情報の一部を公開します。
※経過は随時更新します。
※内容に間違いがあれば根拠を添えてご連絡ください。こちらの反論証拠と合わせてSNSで公開することがあります。

相談者の内容が虚偽や間違いが無いか確認済み
通知までツイッターやDMに連絡なし
近日公開予定
近日公開予定
たすけ隊が監修したが名前のみ削除して両学長の知識で発信したいと届く
一切の連絡なく、一方的にブロックされました。
内容の使用許可などの連絡なし
- 2023.1.30
-
虚偽のいやがらせ相談もあるので、できるだけ本当か確認します。
- 他社の広告を無断で使用するHPの証拠
- 賃貸検索サイトに加盟しているか確認
- 各賃貸検索サイトの利用規約の確認
- 2023.2.21
-
- 自分たちは違法なことや間違えたことはしてない
- 建物の所有者とやりとりをしてる
- 賃貸検索サイトの画像など使っていない
- だから嘘の情報で会社の評判を落とした
- たすけ隊は名誉棄損だ!
たすけ隊に対しての請求
- 今後、リベ大不動産のマイナスを発信するな!
- 今回の謝罪文を作ってこっちに送れ
- 損害が出たから100万円を2週間以内に払え
- 払わないなら民事・刑事で法的措置をとる
- 従わないと実際の損害(300~1,000万)も請求する
色々な突っ込みどころや指摘はありますが、公表できる要点は
- スーモなどの画像を使った証拠がある
- 賃貸検索サイトに掲載するのは不動産会社で貸主ではない
- 通知を作る24日で300万~1,000万って(笑)
例
家賃80,000円×仲介手数料0.3ヶ月
=24,000円1,000万÷2.4万=416件の契約計算
- 2023.3.14
-
本の中身はそのままで名前だけ削除します。
時間をかけて監修した内容を横取りして名前だけを削除したいってこと!?
とても厚かましいですね。
- 2023.3.15
-
両学長に「たすけ隊」の使用を一切認めないと送ったらブロックされました。
- 2023.3.22
-
保存した動画を無断で載せることは出来ないので、Twitterでわかるサムネイルを載せます。
リベ大とたすけ隊の関係
あれ?
たすけ隊ってリベ大の本の監修やYoutubeでも名前が出ていて仲が良かったんじゃないの?

両学長から、
「賃貸のトラブルを無くすことに共感する」
と声を掛けられ、リベ大にお金が入る有料コミュニティの賃貸講師も、賃貸トラブルを防ぐためだと開設当初から数年間は無償でお受けしました。
講師を辞める最後の1年程度、講師料をいただきましたが他はすべて無償で対応してます。

無償!?本も売れてリベ大不動産を作ったりお金はもってるのでは?

YoutubeやHPで「賃貸トラブルたすけ隊に何でも聞いて」と案内してるのでググレカスな丸投げ非常識さんからの問い合わせが多く、改善するよう何度も伝えたが放置、リベ大は有料コミュニティでお金をもらったらトラブルは全て丸投げの状態が今も続いてます。
恩を仇で返されても、フォロワーが少ない時期に紹介してもらってたので我慢してきましたが、悪質なリベ大不動産会社・弁護士を通してテキトーな脅しで100万払えと請求して謝罪や連絡も無く、当法人の名前・情報をあたかも自分の発信のように案内しているので公表することにしました。

- 実際のググレカスな被害の一部
-
- 著書「お金の大学」火災保険と賃貸部分の監修
- youtubeやHPのネタ・情報提供
- 数年間、リベ大の有料コミュニティ賃貸部門の相談員


ひとこと まとめ
賃貸トラブルたすけ隊は
「不動産業界は怖い・ぼったくり」
と、言われない業界全体の改善を目指しています。
