退去
内容にPRを含むことがあります

賃貸の大掃除はどこまでやるべき?賃貸退去時と年末の掃除でこんなに変わる相場とコツ

掃除道具を持った女性が、明るく清潔な賃貸アパートの部屋で笑顔で掃除をしている。
NPO

来月、賃貸から引っ越すことになったんです。

退去時の掃除ってどこまでやればいいのか分からなくて…。

あなた
あなた

退去時の掃除は、退去費用を節約する大切な行為です。

ガイドラインで定められた掃除をするポイントやコツを紹介します。

ちんとら
ちんとら
ちんとら
ちんとら
賃貸トラブルたすけ隊
Profile
NPO法人運営【賃貸トラブルたすけ隊】は、賃貸トラブルなら入居から退去まで、あらゆるトラブルに、専門スタッフが入居者の視点で、公正・中立な情報発信や個別相談を実施

賃貸の退去時の掃除、どこまでやるべき?

退去時の掃除「通常の清掃」とは?

退去時に入居者が掃除をする場所・範囲は『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』P24で定めてる5項目を重点的にしましょう。

ガイドライン「通常の清掃」

  • 部屋全体の掃き掃除
  • 部屋全体の拭き掃除
  • お風呂/トイレ/洗面台など水回り清掃
  • 換気扇やレンジ回りの油汚れの除去
  • ゴミの撤去

しっかり大掃除レベルで掃除をすれば、追加料金はかからないってことだね。

あなた
あなた

はい。逆に特約に無いワックス/床研磨/ハウスクリーニング/エアコンクリーニングはしなくてOKだよ。

ちんとら
ちんとら

退去費用が高くなる事例

賃貸住宅を退去する際、部屋をきれいな状態に戻す「原状回復」が求められます。

部屋が汚れていると、特約でハウスクリーニング費用を支払っても、追加で掃除費用がかかってしまうことがあります。

逆に、キレイな状態で退去をすれば敷金が還ってくることもあり、大幅に節約することができます。

退去費用が増額になる項目

  • 油汚れの清掃をしていなかった
  • お風呂の掃除をしてなかった
  • カビをそのままにしていた
  • 柔軟剤のにおいが強く残ってた
  • 燃えないゴミを置いたままだった
  • 自転車の処分費用がかかった

特約でハウスクリーニング費用を負担するんだから、そのままで大丈夫でしょ。

あなた
あなた

特約のハウスクリーニングは、「全体的な軽い清掃」だけで、しつこい油汚れやゴミの処分費などは別途費用を請求されます。

ちんとら
ちんとら

退去費用の全国相場

賃貸の退去費用は、一般的に部屋の大きさ・間取りで変わります。

間取り金額
ワンルーム、1K
(20㎡~30㎡)
15,000~30,000円
1DK, 1LDK
(30㎡~50㎡)
20,000~40,000円
2DK, 2LDK
(50㎡~70㎡)
30,000~50,000円
3DK, 3LDK
(70㎡~90㎡)
50,000~60,000円
4DK, 4LDK
(90㎡~)
90,000円~

退去時/年末の掃除フローチャート

モノが減れば片づけも掃除もしやすくなる

掃除前にかんたん補修キットや業者依頼

汚れの種類に合わせた効果的な掃除方法

断捨離も賢く節約

不用品の処分

引っ越しを機に、使わなくなった不用品を整理し、ダンボールに詰める前に売れるものは売却することで、引っ越し費用を節約し、収入も得ることができます。

不用品を1箇所に集めて、売却できるものと処分するものに仕分けることで、「賃貸退去時の掃除」作業を効率的に進めることができます。

まずは、ダンボールを準備して売却できるものと処分するものを仕分け、売却できるものはダンボールを送るだけで売却できる買取りサービスを利用する方法がおすすめです。

このように、引越し準備と不用品処分を同時に行うことで、部屋がスッキリするだけでなく、経済的にもメリットが得られます。

無料でGET
ダンボール準備
不用品の処分
買取りサービス
かんたん補修キット & 業者依頼

自分で壊した範囲の補修

退去費用で大きな金額になる修繕費ですが、自分で修繕するだけでとても節約することが出来ます。

二度手間にならないように先に修繕をしましょう。

色褪せや古くなって壊れた、生活キズならそのままで修繕しなくてもOK

自分で修繕と業者依頼の判断基準

自分で出来る修繕と業者依頼の判断基準
業者に依頼
自分で修繕

自分で破損しやすい設備

カビが発生トイレ/排水溝のつまり
壁に穴を空けた窓ガラスが割れた/ヒビ
フローリングのキズ壁紙(クロス)キズ/ラクガキ
障子/網戸の張替え設備(洗面台など)を壊した

業者に修繕を依頼する

自分で修繕するのが難しい場合、業者依頼をしましょう。

管理会社や貸主/大家さんが紹介する業者は紹介料や修理でなく新品への交換費用を含めてくる可能性から、自分で選ぶと安くなりがちです。

くらしのマーケット」なら、クチコミや実績から業者を探せるのでおすすめです。

【利用者の口コミで安心!安い業者選び】

くらしのマーケット
内容自分で業者を探す時に安く、口コミから業者を探すことができる。
メリットクチコミを比較して業者を選べる
見積もりがネットで貰える
トラブルの損害賠償補償がある
予約まで個人情報を業者に知らせない
参照:くらしのマーケット
汚れの種類に合わせた掃除方法

賃貸退去時/年末の大掃除

せっかく大掃除でキレイにするのに洗剤選びを間違えて、部屋を傷つけたり変色させたりすると、逆に修繕費用を請求される可能性があります。

そこで、汚れの種類に合わせた洗剤を使った掃除方法で、部屋を傷つけずにキレイにする方法を紹介します。

組み合わせ注意!ダメな場所×洗剤
  • ステンレス × 酸性洗剤 → 黒く変色
  • フローリング × キッチン洗剤 → 白く変色
  • アルミ × アルカリ洗剤 → 白くザラザラ
  • 大理石 × 酸性/アルカリ洗剤 → つや消え/シミ
  • 鏡 × 研磨入り洗剤 → キズが付く

安くて効果的な洗剤

洗剤には「酸性」と「アルカリ性」があります。選び方のポイントは「落としたい汚れと反対の性質の洗剤を選ぶこと」です。

油汚れにはアルカリ性の洗剤を、水垢には酸性の洗剤を使うといった具合です。

100円ショップでも揃うけど、掃除中に無くならないように多めに準備するのがおすすめ!

洗剤は引越し後にも使うからムダにならないよ。

ちんとら
ちんとら

油汚れに強いアルカリ洗剤【重曹】

水垢に強い酸性洗剤【クエン酸】

頑固な汚れに【酸素系漂白剤】

安く揃える掃除道具

掃除道具は、100円ショップで十分です。マイクロファイバークロスやメラミンスポンジなど、使い勝手の良い掃除道具を揃えましょう。

いざ掃除を始めようとしたタイミングで、掃除道具が足りないとモチベーションが下がりますよね。

逆に道具が揃ってると、やる気UPするかも!

ちんとら
ちんとら

掃除に必要なおすすめセット

  • マスク
  • ゴム手袋
  • 雑巾
  • 掃除機
  • クイックルワイパー
  • ワイパー用シート(ドライ/ウェット)
  • 処分していい掃除服
  • 処分していい歯ブラシ
  • メラミンスポンジ
  • 洗剤(重曹/クエン酸/酸素系漂白剤)
  • 洗剤用スプレー容器
  • バケツ(水を汲めれば何でもOK)

掃除する順番と掃除方法

掃除は、部屋ごとに区切って順番に終わらせていくと、掃除中の休憩場所や、片付け途中の物の置き場所として活用でき、効率的に作業を進められます。

掃除中はこまめな換気とマスク・手袋の着用を心掛け、健康に配慮しながら、ホコリが舞わないように注意しましょう。

水回りの浸け置きや洗剤吹き付け
 ↓
高い位置から掃除
 ↓
手洗い/雑巾を洗うシンクが最後

の順番がオススメだよ。

ちんとら
ちんとら

効率よく掃除ができる順番

浴室・浴槽の掃除
洗面鏡/浴室鏡の掃除
換気扇/レンジフードの掃除
ガスコンロの掃除
トイレの掃除
天井/照明の掃除
壁紙(クロス)/木壁の掃除
床/フローリングの掃除
キッチンシンクの掃除
浸け置きが効果的

浴室/浴槽の掃除

浴槽・壁・床のヌメリと黒カビの掃除

酸素系漂白剤を1時間ほど浸け置き、スポンジで擦り流す

タイルのヌメリの掃除

重曹を1時間ほど浸け置き、スポンジで擦り流す

お風呂の掃除は浸け置きが効果的です。最初に洗剤を吹き付けて、他の掃除に進みましょう。

ちんとら
ちんとら

▼ 利用者の口コミで安心!安い業者選び ▼

くらしのマーケット
浸け置きが効果的

洗面鏡/浴室鏡の掃除

鏡のウロコ汚れの掃除

鏡のウロコの説明

クエン酸を水に溶かしてスプレーし、ラップを貼って1時間ほど置いて流す

頑固な汚れで落ちないなら専用クリーナーがオススメ

鏡のウロコ汚れ専用クリーナー

浸け置きが効果的

換気扇/レンジフードの掃除

換気扇の油汚れの掃除

部品を順番に外して重曹で1時間ほど浸け置き、汚れが浮いてきたら古歯ブラシで擦り流す

▼ 利用者の口コミで安心!安い業者選び ▼

くらしのマーケット
浸け置きが効果的

ガスコンロの掃除

天板の油汚れの掃除

重曹の粉を撒いて1時間ほど放置し、スポンジで擦ってからウェットシートなどで拭き取る

五徳の油汚れの掃除

ゴトクの説明

重曹水で1時間ほど浸け置き、汚れが浮いてきたら古歯ブラシで擦り流す

頑固な汚れなら沸騰したお湯に濃いめの重曹を溶かして3時間ほど浸け置きが効果的

浸け置きが効果的

トイレの掃除

便器の黒ずみの掃除

重曹クエン酸の両方で1時間ほど浸け置き、汚れが浮いてきたらトイレブラシで擦り流す

トイレ壁/床の汚れと臭いの掃除

クエン酸水を吹きかけて、ウェットシートで拭き取りましょう。

トイレのにおいや芳香剤の香りが強く残っている場合には、安くて給食センターなどでも使われる安心の「次亜塩素酸水」が除菌力と消臭力が高くておすすめ!

高い位置から順番に

天井/照明の掃除

タバコ等の黄ばみの掃除

クイックルワイパーのウェットシートで拭き取る

頑固な汚れや黄ばみは重曹水に染み込ませて拭く

落ちなければ弁償になります。

照明のホコリや汚れの掃除

クイックルワイパーのドライシートで拭き取る

静電気でホコリを絡めとる伸び縮みするタイプのハンディーワイパーがオススメ

高所や狭い所用のハンディワイパー

高い位置から順番に

壁紙(クロス)/木壁の掃除

タバコ等の黄ばみの掃除

クイックルワイパーのウェットシートで拭き取る

頑固な汚れや黄ばみは重曹水に染み込ませて拭く

落ちなければ弁償になります。

汚れと臭いの掃除

水で濡らしたメラミンスポンジで優しくこすりましょう。

芳香剤の香りが強く残っている場合には、給食センターなどでも使われる「次亜塩素酸水」が除菌力と消臭力が高くておすすめ!

落ちなければ弁償になります。

他の掃除が終わってから

床/フローリングの掃除

フローリング・床の汚れの掃除

クイックルワイパー「ドライシート」
 ↓
掃除機
 ↓
クイックルワイパー「ウェットシート」
 ↓
クイックルワイパー「ドライシート」

の順番で掃除

他の掃除が終わってから

キッチンシンクの掃除

他の浸け置き掃除が終わってから掃除

掃除で使った雑巾や浸け置き汚れの油がシンクに付くと、2度手間になります。

までの掃除が全て終わってから最後に掃除しましょう。

白っぽい水あか汚れの掃除

クエン酸水をスプレーし、スポンジで擦る

洗剤や石鹸カスの汚れの掃除

重曹水をスプレーし、スポンジで擦る

排水溝のヌメリ

重曹クエン酸をふりかけ、40℃ほどの温水を入れて泡立ってきたら、そのままの状態で1時間ほど浸け置き、スポンジで擦り流す。

記事URLをコピーしました