部屋探し

原状回復|ガイドラインかんたん解説

原状回復をめぐるトラブルとガイドラインのかんたん解説
NPO
記事内にPRを含む場合があります

正式名称は、「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で国土交通省が発行しています。

ガイドラインとは?

賃貸の退去費用でトラブルになるケースが多いので国が作った参考資料です。

どんな時に使えるの?

契約書をガイドライン通りにするという内容ではありません。

契約書があいまいだったりトラブルになった時の資料や裁判になった時の判断材料になります。

重要ポイント
  • 契約書が優先でガイドラインはその後
  • 契約した後にガイドライン通りに変更も出来ない
  • 特約が消費者契約法違反だったり、特約以外で請求された内容などに適用される

ガイドラインの考え方

  • 退去費用(原状回復)は入居者が借りた状態に戻すことではない
  • 特約がなければ次の入居者募集のためのクリーニング費用はオーナー負担
  • 普段の生活で付くような傷(通常損耗)を直す費用はオーナー負担
  • 自分が付けた傷(特別損耗)でも長く住んでいるのであれば全額を負担しなくて良い
  • 負担する単位は最低限度の壊した範囲だけでツギハギOK
  • 色合わせやツギハギが嫌などのリフォーム部分はオーナー負担

ガイドラインのページ解説書

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改定版)」からPDFのページ番号で紹介します。

P1~5 挨拶・目次・ポイント

ガイドラインは借りた状態に戻すものじゃないとはっきり書きました。

Q
ガイドラインをもっと詳しく

入居者は家賃(使用料)を毎月、支払っているので壊したり放置をした傷や汚れだけの古くなった価値の分だけを負担すればOK

たすけ隊
たすけ隊
P5 ★本ガイドラインのポイント

原状回復は、賃借人が借りた当時の状態に戻すものではないということを明確にし、原状回復を

「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損(以下「損耗等」という。)を復旧すること」

と定義

P6~9 入居チェック表

トラブルを防止するのに一番大事なのは入居時のチェック

できるだけ細かくチェックすることでもしも裁判になっても証拠として使用できる

ガイドラインのチェック表は文字だけで写真で残すことも出来ないので【入居チェックアプリ】をオススメします。

たすけ隊
たすけ隊
Q
添付されているチェック表は?

これくらい細かくチェックをして、別で写真なども控えて置きましょう。

たすけ隊
たすけ隊
P8・9 入居チェック表

P10~11 契約する時が大事

この続きをみる
この続きの文字数: 「1285文字」

すでに購入済みの方はこちら

Twitterからコメントをお待ちしています。
あなたのコメントがぼったくりを防ぐきっかけになります!

▼ 個別相談はこちら ▼

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました