【賃貸の入居チェック】トラブルを防ぐ!入居前に必ず確認したいポイントを徹底解説
賃貸の入居チェックって、オーナー側の責任・仕事なのに、入居者に押し付けられることが多いって知っていましたか?
え!本当ですか?
はい。しかも、押し付けられた入居チェックを受けると、大きなリスクがあります。
仕事も責任も押し付けられて、デメリットしかないじゃないですか!
そうですよね。この記事では、押し付けられた入居チェックの防ぎ方と、自分の為のチェック方法、かんたん&漏れなく入居チェックできる方法を紹介します。
あなたが知りたい内容をクリック
押し付けられた「賃貸の入居チェック」は要注意!ポイント解説
自分のためでは無いのですか?
相手から押し付けられた場合はマイナスになります。
オーナー側から入居チェックを押し付けられるとは、入居チェックの責任まで押し付けられたことになります。
知らなかったは通用しないため、断りましょう。
入居前からあるキズ・汚れもチェックがなければあなたの責任で負担
- 「これくらいのキズは請求しないので大丈夫です。」
-
絶対に無責任な嘘です。
理由- 契約担当と退去担当が違うと、判断もそれぞれ
- 入居前など覚えていない&言ってないと言える
- 覚えていても証拠が無いなら水掛け論で泣き寝入り
- 退去まで数年単位で担当が辞めてる可能性
- 「すでに入居してて入居チェックしてません。」
-
契約書に書かれてたり、押し付けられた状況であなたがチェックしていない場合は、泣き寝入りです。
どちらでもない場合、入居チェックの義務がオーナー側なので指摘しましょう。
入居チェックの義務は?
入居前からキズがありました。
ありませんでした。証拠を出してください。
証拠は費用を請求するオーナー側の責任です。
入居時にキズが無かった証拠を出してください。
証拠はありません。
証拠が無いなら架空請求詐欺だと判断します。
・・・
- 「今から出来る対策はありますか?」
-
契約書に書かれてたり、押し付けられた状況であなたがチェックしていない場合は、泣き寝入りです。
そうでないなら、今からでもすぐに写真に残して、修繕依頼をしましょう。
最初からあったキズを伝えるのに「いつまで」という期限は無く、気づいたタイミングですぐに連絡しましょう。
放置をすることで被害が大きくなると、最初からあるキズ・汚れ・破損でもがあなたの責任になります。
詳しくはこちら修理・修繕を放置|最初からの傷は請求されない?
押し付けられた「賃貸の入居チェック」タイプ別の対処法
カギ引き渡しの書類に入っていることに後から気づきました。
状況別で対策が違うので、自分のタイプを確認しましょう。
【契約書タイプ】契約書に入居チェックが書かれている
例)〇条
入居後、1週間以内に乙(入居者)は管理会社へ入居チェックを提出するものとする。
入居チェックに記載がない項目は乙の負担とする。
契約書に書かれている場合は、入居者側にチェック義務があります。
気になるキズや汚れは出来るだけ細かくチェックし、文字で書くだけでなく写真に残しましょう。
【無断タイプ】説明なく、渡された書類に挟まっていた
無視してOK!
念のため、退去時のトラブル対策をメールで送り、その内容をコンビニで印刷して契約書に挟んでおくと証拠として残せて安心です。
メール例
渡された書類に入居チェックがありましたが一切の説明がなかったため、お断りします。
自分用に入居チェックをしますが御社には渡しません。
退去費用は、請求する側の証明責任として○○不動産に退去時と比較する入居時の状況がわかる写真を求めますが写真などの根拠がない場合、
『退去時を比較する根拠がない項目は入居時からあった傷・汚れ』
と判断します。
テキトーな仕事をした相手の自業自得だね
【承諾タイプ】知らずに引き受けちゃいました
引き受けたなら、入居チェックをしましょう。
賃貸の入居チェックを失敗しないためのポイント
入居チェックは本来、入居前のキズ・汚れ・破損を押し付けられる為では無く、自分を守る為にすることです。
退去時に見に覚えのない請求をされないように、できるだけ細かくチェックをして写真も残しましょう。
入居チェックの重要ポイント「いつ?」「どこ?」
入居チェックをする時に気をつけるポイントは撮影の時間と場所です。
写真を撮影したのが、入居前であること、部屋のどこなのか分かるようにしましょう。
例
この写真は入居時じゃないのでは?
この写真では、リビングのクロスか判断できません。
不動産会社の「賃貸入居チェック」は不利な内容の削除と控えが大事!
不動産会社が作成した賃貸入居チェック表は一方的に渡されただけで、入居者は同意をしてません。
内容に同意してないので不利な内容は削除してOK
ほとんどの賃貸入居チェック表には、不利な内容が書かれているので、線で削除・押印し、認めていないことを記録に残しましょう。
記載がない項目は乙の負担とする2週間以内に提出をしないといけない入居後に見つけた破損は入居者負担
賃貸入居チェックの控えを残そう
ほとんどの賃貸入居チェック表は1枚の用紙で控えがありません。
退去のタイミングで、オーナー側だけが賃貸入居チェック表を持ち、自分が持っていないことにならないよう提出前に写真など記録に残しましょう。
無くさないようにコンビニで印刷して契約書に挟んでおくと安心です。
賃貸入居チェックはどこまで細かく記録する?
自分が気になる全てを記録に残すくらいの気持ちで対応しましょう。
用紙が足りないなら空いたスペースに「別紙(メール)参照」など書けば別紙やメールでも大丈夫。
気になる点は全て記録に残し、何も無ければ上々という気持ちが安心につながります。
- 部屋全体に細かいキズ
- クロスが新品じゃない
- 黄ばんでいる…等
入居チェックアプリとは
注意ポイントや写真の撮り忘れが不安だし、難しいです。
賃貸トラブルたすけ隊が作った入居チェックアプリがオススメです。
入居チェックアプリの特徴
撮り忘れはこれで解決!順番に選ぶだけ!
日時・部屋情報・ガイドライン情報が自動表記
トラブルに備えて安心!入居中の火災保険や補修依頼にも使える
「賃貸の入居チェック」まとめ
入居チェックを押し付けられたら断ろう
引き受けたなら出来るだけ細かく記録!
アプリが、かんたん&撮り忘れ無し!
入居チェックアプリは撮影場所以外にもアドバイスや注意するポイントもすぐにわかります。
アプリの統計データでは平均50枚ほど写真を撮っています。