入居中

大掃除|退去費用を減らす方法

賃貸退去の大掃除!自分で出来て余計な出費を減らせます
NPO
記事内にPRを含む場合があります

ハウスクリーニング費用は特約で支払うのですが、退去の大掃除ってした方がいいのですか?

あなた
あなた

はい。余計な負担を減らすためには絶対に必要です。

たすけ隊
たすけ隊
このページで分かること
  • 退去の掃除をするメリットがわかる
  • 退去の掃除をするポイントがわかる
  • 項目別の掃除方法がわかる

退去の掃除をするメリット

退去費用を抑えられ、断捨離で荷物が少ないと引っ越し費用も安くなります。

たすけ隊
たすけ隊

退去費用を抑えられる

ハウスクリーニング費用を払っているのに、他にもかかるということですか?

あなた
あなた

はい。

ハウスクリーニングとは、次の入居者を募集するための清掃するだけなので、清掃レベルで落ちないキズ汚れの補修費用や残置物(ゴミ・荷物)の処分費用がかかります。

たすけ隊
たすけ隊

カビ・におい・油汚れなどは染みついて取れない場合、全面張替えや弁償になります。

定期的な掃除や換気で、部屋を綺麗にすると退去費用を抑えることに繋がります。

負担が増える例
  • キッチンの油汚れの清掃をしていなかったので追加費用がかかった
  • お風呂の掃除をしてなかったので追加料金がかかった
  • カビをそのままにしていたので消毒費用がかかった
  • 柔軟剤のにおいが強く残ってたので消臭費用がかかった
  • 燃えないゴミを置いたままだったので処分費がかかった
  • 自転車の処分費用がかかった

断捨離で引越料金が安くなる

不要品をこのタイミングで処分すると、引越し荷造りも楽になります。

オススメの断捨離サービス

あなたが知りたい内容をクリック

まとめて処分したい
ブランド品を高額で処分したい
子供用自転車の処分費を0円にしたい
まとめて処分したい!
バイセル
オススメ理由24時間、土日でも対応可能
女性スタッフを指名できる
買取方法出張買取・WEB買取・宅配買取
手数料無料
対応エリア日本全国対応
断捨離で不用品を現金化!
ブランド品をできるだけ高額で売りたい
宅配買取ブランディア
オススメ理由ダンボールで送るだけの簡単査定
送料・キャンセル料などすべて無料
買取方法宅配買取
手数料無料
対応エリア日本全国対応
断捨離で不用品を現金化!
全国でも珍しい自転車の出張買取サービス
買取屋さんグループ
オススメ理由自転車の粗大ごみ処分費は高額
0円買取りでも処分料金分を節約
対応エリアに注意
買取方法出張買取
手数料無料
対応エリア札幌・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・長野・新潟・愛知・ 三重・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡
断捨離で不用品を現金化!

退去の掃除はどこまでしたらいい?

退去時に入居者が掃除をする場所・範囲は原状回復をめぐるトラブルとガイドラインの23ページに書かれてます。

ガイドラインP23 「通常の清掃」
  • ゴミの撤去
  • 部屋全体の掃き掃除
  • 部屋全体の拭き掃除
  • お風呂・トイレ・洗面台などの水回り清掃
  • 換気扇やレンジ回りの油汚れの除去

特にゴミ撤去と油汚れ除去・水回り清掃は残しがちなので、注意!

逆に特約に記載がないワックス・研磨・ハウスクリーニング・クーラークリーニングは負担しなくてOK

たすけ隊
たすけ隊

退去の掃除をするポイント

掃除をする段取りに注意しましょう。

不用品の処分をしないまま掃除をしても片付かない場所や掃除残しが発生してしまいます。

たすけ隊
たすけ隊

オススメ掃除の段取り

不用品を処分

モノが減れば片づけも掃除もしやすくなる

掃除の道具を揃える

洗剤選びを間違えて変色してしまうと弁償になるので注意!

場所ごとに掃除をしていく

キッチン・お風呂などは引越し前まで使うから最後に

不用品を処分

不用品が減るだけで部屋にスペースが増えるので掃除をしやすくなります。

不用品の処分方法
  • 自治体の粗大ごみ回収を依頼
  • 民間の粗大ごみ回収業者に依頼
  • リサイクルショップやフリマアプリで売却

粗大ごみ処分方法は地域のゴミ分別一覧や役所HPを確認しましょう。

オススメはフリマアプリで処分する方法です。

自転車など大きいモノは処分費用が発生しますが、0円でも買い取ってくれるならそれだけでお得です。

あなたが知りたい内容をクリック

まとめて処分したい
ブランド品を高額で処分したい
子供用自転車の処分費を0円にしたい
まとめて処分したい!
バイセル
オススメ理由24時間、土日でも対応可能
女性スタッフを指名できる
買取方法出張買取・WEB買取・宅配買取
手数料無料
対応エリア日本全国対応
断捨離で不用品を現金化!
ブランド品をできるだけ高額で売りたい
宅配買取ブランディア
オススメ理由ダンボールで送るだけの簡単査定
送料・キャンセル料などすべて無料
買取方法宅配買取
手数料無料
対応エリア日本全国対応
断捨離で不用品を現金化!
全国でも珍しい自転車の出張買取サービス
買取屋さんグループ
オススメ理由自転車の粗大ごみ処分費は高額
0円買取りでも処分料金分を節約
対応エリアに注意
買取方法出張買取
手数料無料
対応エリア札幌・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・長野・新潟・愛知・ 三重・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡
断捨離で不用品を現金化!

おまけ 退去の掃除が面倒・大変

引越しまで時間もないし、荷物が多くて自分では大変です。

あなた
あなた

近隣の口コミが良いクリーニング業者に頼んでみては?

たすけ隊
たすけ隊
口コミで安心、ネットで簡単、相見積もりで納得
くらしのマーケット

クチコミで安心・すぐわかる

実際に利用した人の声を聞いて、納得して依頼できる

24時間365日、スマホやパソコンから簡単に依頼できる

複数の業者から見積もりを取って、比較検討して適正な価格で、安心して依頼できる

口コミで安心、ネットで簡単、相見積もりで納得

安心・かんたん相見積もりをもっと知る

くらしのマーケットのホームページバナー
  1. くらしのマーケットでは、利用者の口コミをもとにした評価を掲載していて、実際に利用した人の口コミを参考にすることで、信頼できる業者を納得して依頼することができます。
  2. インターネットから24時間365日、いつでもどこでも簡単に見積もり依頼ができ、営業マンと会う必要がないので、忙しい人でも自分のペースで、安心してじっくりと業者を選んで依頼することができます。
  3. 複数の業者からかんたんに見積もりを取ることができ、業者ごとの特徴や強みを比較検討して、適正な価格で、安心して依頼することができます。
おすすめタイプ費用を抑えて節約したい
比較検討して相場を知りたい
メールでかんたんに調べたい
信頼できる業者を選びたい
見積もり料金無料
WEB申し込み可能
口コミで安心、ネットで簡単、相見積もりで納得

掃除の道具を揃える

いざ掃除を始めようとしたタイミングで掃除道具が足りないとモチベーションが下がります。

準備はしっかり!100円ショップで揃います。

たすけ隊
たすけ隊
掃除に必要な基本セット
  • マスク
  • ゴム手袋
  • 掃除機
  • クイックルワイパー
  • ワイパー用ドライシート、ウェットシート
  • 処分していい掃除服
  • 処分していい歯ブラシ
  • メラミンスポンジ
  • 洗剤
  • 洗剤用スプレー容器
  • バケツ(水を汲めれば何でもOK)

傷や変色しないよう洗剤選びは慎重に

部屋を傷つけたり変色すると、退去時に修繕費用を請求される可能性があります。

自然素材や天然由来の洗剤を使うことで、傷や色落ちの軽減に繋がります。

組み合わせ注意!
  • ステンレスと酸性洗剤で黒く変色
  • フローリングとキッチン洗剤で白く変色
  • アルミとアルカリ洗剤で白くザラザラ
  • 大理石と酸性・アルカリ洗剤でつや無し・シミ
  • 鏡と研磨入り洗剤でキズが付く

組み合わせを考えたり間違えたりする前に使わないのが、一番安全です。

たすけ隊
たすけ隊

場所別の掃除方法

浸け置きや洗剤を吹き付けて待つ時間・高い位置から2度手間にならないようにオススメの順番で紹介

また、掃除中はホコリが舞うので換気しながらしましょう。

たすけ隊
たすけ隊
Q
❶浴室・浴槽の掃除

お風呂の掃除は浸け置きが効果的です。最初に洗剤を吹き付けましょう。

たすけ隊
たすけ隊
浴槽・壁・床のヌメリと黒カビ
タイルのヌメリ
Q
❷洗面鏡・浴室鏡の掃除

シャンプーや石鹸カスなどでウロコ汚れと呼ばれます。

たすけ隊
たすけ隊
鏡のウロコの説明
鏡のウロコ汚れ

クエン酸を水に溶かしてスプレーし、ラップを貼って1時間ほど置いて流す

頑固な汚れで落ちないなら専用クリーナーがオススメ

Q
❸換気扇の掃除

必ず電気がOFFになっていることを確認しましょう。

たすけ隊
たすけ隊
換気扇の油汚れ

部品を順番に外して重曹で浸け置き、汚れが浮いてきたら古歯ブラシで擦り流す

Q
❹ガスコンロの掃除

フライパンを置くコンロの台を五徳(ごとく)っていうよ

たすけ隊
たすけ隊
ゴトクの説明
天板の油汚れ

重曹の粉を撒いて放置し、スポンジで擦ってからウェットシートなどで拭き取る

五徳の油汚れ

重曹水で浸け置き、汚れが浮いてきたら古歯ブラシで擦り流す

頑固な汚れなら沸騰したお湯に濃いめの重曹を溶かして3時間ほど浸け置きが効果的

Q
❺トイレ便器の掃除
便器の黒ずみ(サボったリング)
Q
❻天井の汚れがあったら

タバコの黄ばみなどで汚れてたら掃除が必要。

汚れてなければそのままでOK

たすけ隊
たすけ隊
タバコ等の黄ばみ

クイックルワイパーのウェットシートで拭き取る

頑固な汚れや黄ばみは重曹水に染み込ませて拭く

落ちなければ弁償になります。

Q
❼照明の掃除

脚立や高いイスが無いなら、静電気でホコリを絡めとるハンディーワイパーを使うのがオススメ

たすけ隊
たすけ隊
照明のホコリや汚れ
Q
❽トイレ壁・床の掃除

トイレの臭いと芳香剤の臭いも消臭しなければなりません。

リビングなどのクロスと掃除方法も違うので注意!

たすけ隊
たすけ隊
トイレの汚れ

クエン酸水とウェットシートで拭き取りましょう。

においが残っている場合には消臭スプレーをしましょう。

消臭対策を詳しく
臭い|退去費用が高くなる|ペット可や孤独死に使われる消臭剤
臭い|退去費用が高くなる|ペット可や孤独死に使われる消臭剤
Q
❾クロス・壁の掃除・補修

ツギハギでも補修をすればOKなので、キズ汚れは自分で直すのもオススメ

たすけ隊
たすけ隊
クロス・壁の汚れ・キズ補修

クイックルワイパーのウェットシートで拭き取る

頑固な汚れや黄ばみは重曹水に染み込ませて拭く

落ちなければ弁償になります。

Q
❿床・フローリングの掃除

ツギハギでも補修をすればOKなので、キズ汚れは自分で直すのもオススメ

たすけ隊
たすけ隊
フローリング・床の汚れ・キズ補修

クイックルワイパー「ドライシート」

掃除機

クイックルワイパー「ウェットシート」

クイックルワイパー「ドライシート」

の順番で掃除

Q
⓫シンクの掃除

他の浸け置き掃除をして最後に掃除しましょう。

たすけ隊
たすけ隊
白っぽい水あか汚れ

クエン酸水をスプレーし、スポンジで擦る

洗剤や石鹸カスの汚れ

重曹水をスプレーし、スポンジで擦る

排水溝のヌメリ

クエン酸と重曹の粉を振りかけてぬるま湯を注ぎ、発砲が落ち着くまで放置してから流す

ひとこと まとめ

ポイント
  • 退去の掃除で余計な負担が減る
  • まずは不用品の処分
  • 洗剤選びに気を付けて掃除

洗剤は基本的に3つでOK!

  • 油汚れは重曹
  • タンパク質汚れはクエン酸
  • その他は酸素系漂白剤
たすけ隊
たすけ隊
Twitterからコメントをお待ちしています。
あなたのコメントがぼったくりを防ぐきっかけになります!

▼ 個別相談はこちら ▼

記事URLをコピーしました